てんちこんげんづくり

てんちこんげんづくり
てんちこんげんづくり【天地根元造り】
切妻屋根を直接地上に伏せた造りの建物。 江戸時代, 神社建築の原型と想定して命名したもの。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”